はまぞう › 1000・Log › カメラ › EOS Mをいじる プロテクター・フード編

2016年09月02日

EOS Mをいじる プロテクター・フード編


先の記事の液晶保護フィルムに続いて、



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
レンズプロテクター、

『MCプロテクター』(Kenko)と、



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
レンズフード、

『クラシックメタルレンズフード

43mmブラックねじ込み式』

(ZEROPORT JAPAN)を

ゲットしました~♪



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
レンズフードはこんな形をしています、

テーパーが付いていて、

先っぽがほそくなっていますね。



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
さっそく取り付けてみます、

EOS M本体に・・・、



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
レンズプロテクターを付けて・・・、



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
レンズフードをねじ込みます。

両方ともねじ込むだけだから、

あっという間にできあがりです~♪




EOS Mをいじる プロテクター・フード編
フードもなんかレトロっぽくていい感じです、

ただ、

分かっていたのですがMの最大のメリットの、

コンパクトさが少々犠牲になってしまいます。


上の写真は電源OFF状態、



EOS Mをいじる プロテクター・フード編
こちらの写真が電源を入れて、

ちょっとだけレンズがせり出した状態です。。。


ま、

少し使ってみて長く使うかどうか決めよう(笑)





同じカテゴリー(カメラ)の記事
新しいバッグ
新しいバッグ(2018-04-10 17:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EOS Mをいじる プロテクター・フード編
    コメント(0)