2019年01月13日
初詣に行ってきました その④
鳥羽滞在の二日目は、
鳥羽水族館を観に行きました~♪
ホテル【胡蝶蘭】から水族館までは車であっという間、
開館時間の9時を少し過ぎての入館でした。
先ず向かったのは、ここ!
ジュゴンの水槽です~♪
開園直後の早い時間だったからか見学客もまだ少なく、
悠然と泳ぐジュゴンをのんびり眺めることができました。
ジュゴン、
可愛いですね。
目、ちっちゃ~(笑)
鳥羽水族館はとても広くて、
観るものがいっぱいです!
アオリイカ、
優雅におよいでいました、
美味しそうです。

同じイカでもこちらはいかつい感じです、
コブシメだったかな?

水槽展示ばかりではなく、
動物たちのショウもあります、
カリフォルニアアシカのアシカショーです、
アシカって頭いいんだね~(^_^)v

オイラの大好きなオウムガイです、
英名はノーチラス、
ジュールベルヌ著の海底二万マイルの、
ネモ船長の潜水艦の名前ですね。
セイウチの○○ちゃん
(名前わすれちゃいました)
大きな身体ですが水の中では自由自在に
泳ぎ回っていました。

水族館ですがカピバラもいました、
可愛いですね~
でっかいネズミですが・・・(笑)

少し前になりますが人気になったクリオネです、
「流氷の天使」とか言われていましたよね、
ピコピコ動いていて可愛いかったです。
のんびりゆったり魚たちを眺めて、
お土産も買って、
楽しかった伊勢・鳥羽を後にしました、
帰りも伊勢湾フェリーで渋滞知らずの楽々帰宅です~♪
3時20分発の船に乗れました。
伊良湖からの一般道もとてもスムーズに走ることができ、
6時には帰宅できました~(*^▽^*)
せっかくのお正月休みだからと、
急きょ決めた伊勢・鳥羽旅行でしたが、
移動もスムーズにできホテルもGoodで、
とても楽しい旅になりました、
伊勢湾フェリーも上手く使えば、
移動の幅も広がりますね!
またあちこち行きたいと思います。
(^O^)/\(^O^)
Posted by 1000 at 16:31│Comments(0)
│日記