2019年08月27日
いわたの花火が開催されました。
先週末の土曜日の夜、
福田漁港にて、
『いわた花火大会』が開催されました。
当日は若干の風がありましたが、
かえって花火の煙を飛ばしてくれて、
いい具合でした。
開いた花火が、
水面に映り、
港ならではの花火が楽しめました~(^_^)v
7時半から9時まで、
ほぼ隙間なく夜空を彩りました。
写真は「尺玉」、
打ちあがる高さも、
開いた花火の直径も、
そして轟音も、
普通の花火の倍以上に感じました(◎_◎;)
これは「海上花火」、
普通真上に打ち上げる花火を、
斜めに打ちます⁉
花火が水面のすぐ上で開くので、
みなもに映る彩も更に鮮やかです~♪
二週間ほど前に楽しませてもらった、
「袋井の花火」に比べれば、
規模はとてもかないませんが、
こちらはこちらでまた違った風情がありますね。
お出かけくださった皆さんも
楽しんでいただけたことと思います。
我が町の花火が終わると、
夏休みも終わり、
季節も少しずつ秋へと変わってゆきます~。
Posted by 1000 at 20:12│Comments(0)
│故郷福田