トレッキング in 大浜公園

1000

2021年04月05日 17:03


お昼から雨が降るという予報だった昨日の日曜日、

それならば午前中に、

シーズン最後の桜を楽しみながら歩こう、

ということで、

掛川市の大浜公園に行ってきました、

メンバーはヒロさんといっちゃんとオイラです。






ヤマップのデータです。


はじめは大浜公園の南側入口駐車場に車を停めて、

遊歩道を歩いて公園てっぺんの広場まで登るつもりでしたが、

南側入り口に着くと工事をしていて車は進入・駐車禁止になっていました。。。


しかたがないので公園の北側の貞永寺側入口から車道を使って、

先ずは頂上広場まで車で登ってしまい、

そこから遊歩道を歩くことにしました。






山の上の広場のさくらは、

もう葉っぱがかなり目立ってきていましたが、

それでもキレイな花を見せてくれました。






広場に鎮座する展望台です。


ここからの南方の眺めはちょっとしたもので、

眼下に海(遠州灘)を一望できます。

逆に北方の眺めはいまひとつでした。






展望台の上にはこのような方位図がありました、

天気が良ければ富士山もよく見えるのでしょう。






ひとしきり景色を楽しんだ後は、

展望台のすぐ横の遊歩道入口から、

トレッキングスタートです。


一番高いところからスタートしたので、

当然ながらどんどん下ってゆきます。

地図で見るとほぼ南に向かって、

等高線を突っ切るように下りました。


足元は枯葉が多くてふかふかしていて、

滑りそうでちょっと気を使いました。






下りきると公園南側入り口の辺りに出ました、

入り口横には小さな池(沼?)があり、

この池を回り込むようにして今度は登りです。






下りはかなりの勾配を一気に下りましたが、

登りは等高線に沿うように回り込むので、

思いのほか大変ではなかったです。

歩いた距離も短く(863m)、

疲れる前にもとの広場に到着しました。


ただ、あまり歩く人がいないのか、

(特に登りで歩いた)道は倒木などもあり、

それなりに気を付けて歩きました。






遊歩道際にはつつじがきれいな花を咲かせていました。






歩いた距離は 863m

高低差は 50m

歩いた時間は 31分の

プチトレッキングでした。




関連記事