はまぞう › 1000・Log › 自転車 › チャリをいじる 専用バッグ取付

2021年07月10日

チャリをいじる 専用バッグ取付


ここのところ、

ちょいちょい乗り回しているチャリですが、

暑さが本格的になるにつれ、

気になってきたのが、

「身体にバッグを着けたくない!」

ということです。



チャリでバッグというとメッセンジャーバッグとか、

ウェストバッグとか、バックパックなどと思うのですが、

身体に着けるバッグは疲れるし暑いんです・・・。


そこでチャリに専用バッグを取り付けることにしました。





チャリをいじる 専用バッグ取付
オイラのチャリのハンドルは今この状態です。





チャリをいじる 専用バッグ取付
左から、ベル♪ ・ スマホホルダー ・ リフレクター ・

ハンドルステム ・ ライト ・ シフトレバー が並んでいます。





チャリをいじる 専用バッグ取付
今回、これを購入しました、

「RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) フロントアタッチメント KF810」です。





チャリをいじる 専用バッグ取付
これをハンドルに取り付けます、

取付は簡単、5分くらいでできました、

前から見るとこんな感じ。





チャリをいじる 専用バッグ取付
後ろから見るとこんな感じ、

リフレクターとライトは外して、

スマホホルダーはずらしてあります。





チャリをいじる 専用バッグ取付
そしてこのアタッチメントに、

バッグをカチリ~☆とセットします。

バッグは「RIXEN&KAUL アレグラ サイクル フロントバッグ」です。





チャリをいじる 専用バッグ取付
ハンドル操作には影響なく、

ブレーキやシフトレバーとの干渉もありません。

ただ、

自転車に付けた状態で開け閉めしようとすると、

スマホホルダーがちょっとじゃまになるかな?

まあこれは追々手を打ちましょう。





チャリをいじる 専用バッグ取付
バッグとアダプターの接続部はこんな風になってます、

取付も取り外しもワンタッチ!

使い勝手はよさそうです。





チャリをいじる 専用バッグ取付
取り外したライトはここに移設しました、

まあ夜に走ることは殆どないのですが、

トンネルとか通ることもあるしね。


リフレクターは今回でお役御免です。





チャリをいじる 専用バッグ取付
今回付けたバッグは、

W33xH22xD14cm とそこそこの容量があるので、

ストーブを含めたコーヒーセットなども楽勝で入ります。


暑さに気を付けて無理のない範囲で、

その辺をポタポタと走ってみたいと思います~♪







同じカテゴリー(自転車)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャリをいじる 専用バッグ取付
    コメント(0)