はまぞう › 1000・Log › 自転車 › サイクリング in 浅羽ひまわりまつり

2022年07月25日

サイクリング in 浅羽ひまわりまつり


抜けるような夏空が拡がった日曜日、


暑いだろうけれど、

熱中症に十分気をつけて走りましょう!


ということで、

ヒロさんといっちゃんとオイラで、

チャリってきました~(*^^)v





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
Stravaのデータです。


スタート&ゴールは福田港として、

海岸沿いの自転車道を走ったり、

地域のイベントを見たりしてきました。





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
朝10時、

福田港の「渚の交流館」の駐車場に、

集合&出発です。

海からの爽やかな風のおかげで、

思ったほど暑さを感じませんでした、

ただ、

水分補給はしっかりします~(*^^)v





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
太平洋岸自転車道を東に向かって走ります、

ものすごく気持ちがいいです(笑)


波間にはたくさんのサーファーが浮かんでいました。





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
程無く、弁財天川の河口にかかる、

「弁天大橋」に到着です。


ひと休みしてここからは海岸線を離れて

北上してゆきます。





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
北上と言ってもほんの少しですが(笑)

掛川市横須賀の「三熊野神社」に到着です。


さすがに日向は熱々ですが、

木陰に入ると風が抜けていい感じでした、

御朱印をいただきました。





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
のんびりペースのオイラたちですが、

この暑さでは冷たいものが欲しくなります。


ということで「名倉メロン農園」さんに

寄り道です~。





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
冷たく甘いメロンパフェをいただきました。

メロンのシャーベットが美味でした~♪





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
ちょうどお昼になったので、

いつもの「げんらく」さんでお昼ご飯です!


チキンピラフ!美味しかったです、

ごちそうさまでした~ (^○^)





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
次に向かったのは、

本日の静岡新聞の朝刊に載っていた、

袋井市浅羽の「ひまわりまつり」です、

5万本のひまわりが咲いているとのことでした。




照り付ける日差しにひまわりたちも少々

お疲れのようでしたが(笑)、

それでもキレイな花を咲かせてくれていました。





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
ひまわり畑の中には、

「(ほぼ)どこでもドア」が作られており、

スタッフさんが写真を撮ってくれました~☆





サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
このあとは、

太田川に沿ってゆったりと南下して、

福田港に戻りました。




最初に記したように、

厳しい暑さで大丈夫かな?と心配もありましたが、

全域を通じて暑気を払ってくれるような、

風が吹いていてくれたので、

思っていたよりもはるかに快適に、

走ることができました。



ヒロさん、いっちゃん、

暑い中お疲れさまでした~(*^^)v

楽しい時間をありがとうございました。







同じカテゴリー(自転車)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクリング in 浅羽ひまわりまつり
    コメント(0)