サイクリング in 龍尾神社へ初詣

1000

2022年01月05日 00:44


新年明けまして、

おめでとうございます。


今年は良い年に・・・・、

というか、

普通の年になるといいですね。




ということで、

明けて三日目の晴れた日に、

ヒロさんといっちゃんとオイラで、

今年一発目のランに行ってきました~(^^)v






Stravaのデータです。



この日は袋井のヒロさんちからスタートして、

掛川の【龍尾神社】まで初詣に行ってきました。






いつも通りN-VANに、

CENチャリとブレイスを積み込んで、

ヒロさんちに向かいました。


ヒロさんちからは主に東海道線に沿って、

愛野を通って掛川に向かいました。






元旦、二日と吹き荒れた暴風もピタリとおさまり、

青空の下気持ちよくペダルをこいでゆくと、

小一時間ほどで【龍尾神社】に到着しました。


流石に駐車場にはたくさんの車がひしめいていましたが、

オイラたちはチャリなのでスイスイチャチャっと駐輪して、

初詣に向かいました。






「家内安全」と「商売繁盛」、

そして「交通安全」を神様と、

ドラちゃんにお祈りしてきました~(__)






お参りを済ますと、

まだお昼には早い時間でしたが、

人気店なので混む前にということで、

龍尾神社ちかくの蕎麦屋【まさ吉】さんで、

サクラ海老のかき揚げ蕎麦をいただきました。


すごく美味しかったです~♪






次に予定には入れてなかったのですが、

ちょっと足を延ばして【永江院(ようこういん)】に向かいました。


ここは「遠州七福神」の布袋様をお祀りしているお寺です、

静かできれいなお寺さんでした、

御朱印をいただきました。






布袋様の石像です、

太っ腹をさすらせていただきました(笑)


さあここからは復路です、

車通りの多いところも通るので、

気を付けて帰ります。






お昼がお蕎麦だったので、

食後のデザートとコーヒーをいただきに、

掛川のスターバックスコーヒーに寄りました。






スタバはなぜか、

何度行ってもオーダーの時に緊張します、

多分、

カップの大きさを「S M L」で言えないからですね(笑)



この後、

少し吹き始めた西風を切り裂いて、

無事に戻ってきました!





本当に狙いすましたようなサイクリング日和で、

とても気持ちの良いライドになりました、

ヒロさん、いっちゃん、ありがとうございました。



この日の走行距離は 25.36km

獲得標高は 115m

移動時間は 2時間22分

2022年の幕開けにふさわしい移動時間でした(笑)






関連記事