サイクリング in 横須賀普門寺まで

1000

2022年05月30日 10:25


急に夏になったような晴天の昨日の日曜日、

チャリ+トレッキングという贅沢をしてきました~(*^^)v






Stravaのデータです。


先ずはチャリで家を出発!

海沿いを走り掛川の「弁財天川」河口まで行き、

支流の「西大谷川」を登って「西大谷ダム」へ、

そこからUターンして以前参拝した

「普門寺」まで走りました。






アクティビティの朝は早く目が覚めます(笑)

チャリゴールの「普門寺」の、

到着時間(10:00)が決まっているので、

かなり余裕をもってスタートしました。






東に向かうときは先ずは港を通ります~♪

写真は「しらす」のかたちの【福田魚市場】

このすぐ近くから「太平洋岸自転車道」に入ります。






自転車道は風も景色も最高!!

すごく気持ちよくてシャカシャカ走っていると、

あっという間に「弁天大橋」に着きました。






橋を守るしゃちほこに、

「わたらせていただきます。」

のあいさつ(笑)






橋を渡り終えると突き当りがT字路になっていて、

本来、自転車道が続くのは右方向ですが、

以前にも記した通り通行止めになっています。


はやく開通させてほしいです。。。






この日はここから自転車道と分かれて、

西大谷川沿いにチャリを進めました。






それほどきつい登りもなく、

無事に「西大谷ダム公園」に到着しました。






風もなく静かな湖面には、

小魚たちが気持ちよさそうに泳いでいました。


桟橋では大勢のヘラブナ釣り師たちが、

竿を出していました。



湖畔でひと休みしたり、

湖周りをのんびり散策したりしました。






ダム公園から「普門寺」までは、

車もほとんどいなくて見通しのいい、

安全で気持ちのいいダウンヒルですが、

あっという間に終わっちゃいました(笑)



普門寺の駐車場に着くと、

いっちゃんの運転するN-VANが待っていてくれました。

チャリを車に積み込んでいると、

程なくしてヒロさんも車で到着、

ここからはトレッキングの始まりです~(*^^)v






関連記事