はまぞう › 1000・Log › Dio › Dioをいじる 久しぶりの白煙

2017年01月15日

Dioをいじる 久しぶりの白煙


寒い日が続くので、

バイクたちのバッテリーの補充電をしました。


MF(メンテナンスフリー)バッテリーはどれも、

当然というかさすがというか、

わりといい感じで電圧が出ていましたが、

ドカのノーマルバッテリーは長く放っておいたせいか、

電解液が半分くらいになっていました・・・。


で、

バッテリーのメンテを終えて、

それぞれエンジンをかけるのですが、

長い間放置してしまうと、

非常にエンジンがかかりにくくなるのが、



Dioをいじる 久しぶりの白煙
このDioです。。。


多分オイラのDioだけではないと思うのですが、

一週間も放っておくだけで100発とはいいませんが、

30~40発くらいキックしないとかからなくなります。


理由として考えられるのは、

Dioのガソリンタンクが乗車したときの足の下、

車体の一番低いところにあるために、

ガソリンをポンプを使って、

高いところにあるキャブレターまで、

持ってこなければならないようになっています。


だから多分、

数日間放置しておくと燃料系統のガソリンが、

一番低いところにあるタンクに、

戻ってしまうのではないかと邪推しています。


とはいえ、

キャブのフロート室には、

いくらかのガソリンも残っているはずなんだけれどねぇ?


以前からこのDioの放置後の始動性の悪さには、

少々参っています。。。


今回も車用のバッテリーをつないで、

セルモーターを鬼のように回して、

なんとか無事始動させました(笑)


一回かけちゃえば後はすぐかかるんだけれどね~。



Dioをいじる 久しぶりの白煙
で、

家に残る唯一の2ストロークバイクのDio、

久しぶりにエンジンかけたら、

ものすごい白煙~!

車庫の中が真っ白けになりましたとさ(笑)





同じカテゴリー(Dio)の記事
引き上げ
引き上げ(2013-12-12 11:20)


この記事へのコメント
ディオですが始動不良のサービスキャンペーンが出てました。
実施されてますか? 見分け方がありますのでもし興味があれば当店までお問い合わせくださいね~~^^
Posted by ドリー!@だんな at 2017年01月19日 19:18
ドリー@だんなさん、
コメントありがとうございます、

そうなんですか!?

このかかりにくさが解消されるのなら
うれしいです!

今度お店に伺わせてもらいますね!

情報ありがとうございました。
Posted by 10001000 at 2017年01月21日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Dioをいじる 久しぶりの白煙
    コメント(2)