2021年02月24日
半自動炊飯やってみた
少し前にゲットしたミリキャンプのメスティン、
オマケで付いてきたポケットコンロは何度か使ったけれど、
メインで買ったメスティンがいまだに出番なし。。。
シーズニングはやったんだけれどね(笑)
ってことで、うわさの半自動炊飯をやってみました。

お米(一合)を研いで水200ccを入れて、
30分ほど水を吸わせます。

ポケットコンロを支度して固形燃料25gをセット。

点火して炊飯開始~♪
マグカップを重しにしました。

少ししたら湯気が出てきて、
もう少ししたらあわがぶくぶくと・・・。

固形燃料が燃え尽きたら、
タオルでくるんでひっくり返して、
15分ほど蒸らしました。

蒸らしが終わってフタを開けたら、
美味しそうなごはんが炊き上がっていました~♪

ごはんをほぐして、
面倒なのでメスティンのままで食べちゃいます(笑)

ホカホカのごはん、
とっても美味しくできました。
今度は出先でやってみたいな~(^-^)
Posted by 1000 at 14:33│Comments(0)
│独り言