2022年09月26日
サイクリング in 港から弁天大橋往復
台風15号がたくさんの爪痕を残して、
通り過ぎた後の昨日の日曜日。
もう危険は無いだろうということで、
いっちゃんとオイラで、
チャリってきました~(*^^)v

Stravaのデータです。
今回は台風で影響を受けたであろう、
【太平洋岸自転車道】を、
福田港から弁天大橋まで、
往復してきました。

河口に福田港を有する「太田川」は、
まだ濁った水を満々とたたえていました。
港はともあれ太平洋に面する砂浜は、
ものすごい量の流木やごみなどで、
足の踏み場もないくらいでした。
もちろん海面にもゴミは浮いていて、
元の海に戻るには、
まだまだ時間がかかるだろうと思われました。
ただ、
自転車道そのものには、
それほど悪影響はなかったようで、
特に問題もなく弁天大橋まで、
気持ちよく走ることができました。

海沿いを走っていて気が付いたのは、
ところどころにゴミの道が出来ていたことです。
これは普段は見えにくい「離岸流」に、
台風が置いて行ったゴミや流木が流されて、
まるで海の上に、
道が出来たかのように見えました。
珍しい景色の一つでした(笑)
Posted by 1000 at 14:49│Comments(0)
│自転車