2021年01月19日
トレッキング in 葛布の滝
冬らしいお天気となった先日の日曜日、
ヒロさんといっちゃんとオイラで、
森町にある葛布(かっぷ)の滝に行ってきました。

以前、
森町役場に電話をしたら送ってくれたいろいろな資料の中の、
「歩く森町。(森町ウォーキングコース12+α選)」の中の、
8番 葛布(かっぷ)の滝コースを歩きました。

「歩く森町。」では、
袋井春野線の葛布入口バス停をスタートしての7kmコースとなっていますが、
今回オイラ達は一の滝入口近くまで車で行ってしまったので(^^;
実際に歩いたのは2kmでした。。。


森町さんはあちこちで、
わりあいこのようにくわしい説明書きを、
用意してくれています。
勉強になりありがたいです。

沢に沿って登ります、
ところどころには木の橋が架かっていて、
気を付けて歩けば安全に進むことができます。

遊歩道を進んだ先に「一の滝」がありました~♪
折からの渇水で水量は少なめでしたが、
周りの様子も含めてとてもいい感じでした。

いいかんじです~(^-^)
水が撮っても綺麗でした。。。
また、まわりの地層がグニャグニャに曲がっていて、
そのことにびっくりしてしまいました。

帰りは来た道を戻ります、
途中でほかの誰ともすれ違うこともなく、
ゆったりと葛布の滝を堪能できました。。。
移動距離は2km
移動時間は57分
高低差は73mの
ライトなトレッキングでした~(*^^)v
Posted by 1000 at 16:49│Comments(0)
│トレッキング